左手には手の込んだレッドストーン回路、下はぐつぐつと煮えたぎるマグマ。 な~んだ?

誕生日祝いなんだな、これが……
マイブラザーが(ずいぶん前に)マイクラで私のお誕生日をお祝いしてくれました。
パブリックにすることをだいぶ渋っていたんですが、
これはもったいない、ぜひとも自慢させてくれとお願いしたら
公開を許可して貰えました。
可愛い奴ですね。

というわけで、マイクラに呼び出されたと思ったら、誕生日に謎の場所に閉じ込められる私であった。
弟:罠にかかったみたいですね
私:ここから出してくれ!
弟:ここに来たからには俺のゲームをやってもらうよ
ここから無事に出るためには、あるなしクイズに3問正解しないといけないようです。
ちなみに、弟のスキンはダンロン3の王馬小吉さん。一番好きなのは(友達になりたいのは)左右田君だと言っていたわりに……。前もずーっと狛枝凪斗さんの格好をしていました。
私の方はUndertaleの、え~~~、主人公です。
正解すれば制限時間が延びるし、
15秒ごとにヒントが出るそうです。
手が込んでいますね。
弟:問題が始まったらこっちは一切しゃべらないので質問があるなら今のうちだよ。
私:不正解にペナルティはある?
弟:何回でも答えてもいいよ
弟:それじゃあはじめるよ。
奥の方が難しい問題となっているよ。不正解の場合は何も言わないので
いいでしょう。さきに生まれたこのハンデで、華麗にクリアしてさしあげましょう。

初級編
ある | なし |
---|---|
おとな | こども |
にんげん | ゾンビ |
にんげんにあってゾンビにない…?
人権…そういう発想はまずい!
子供にはあるんだ子供には!
答えられないでいると、もう一個加わりました。
ある | なし |
---|---|
おとな | こども |
にんげん | ゾンビ |
かえん | れいき |
う~ん?
ここでブラザーからのヒント。
ヒント:くっつくでも隠れてるでもないが、簡単なはず
くっつくというのは「たぬき」「ちから」みたいにあとに「うどん」みたいな、同じ言葉が付くタイプのやつ。隠れているのはなんか、十二支の名前とか、そういうやつが入っているやつ。
ある | なし |
---|---|
おとな | こども |
にんげん | ゾンビ |
かえん | れいき |
くろ | しろ |
ゆらい | なづけ |
……。
ヒント:さっきからよみにくいですね
ある | なし |
---|---|
おとな | こども |
にんげん | ゾンビ |
かえん | れいき |
くろ | しろ |
ゆらい | なづけ |
たいりょう | たしょう |
おと | ひかり |
みらい | かこ |
ヒント:わかりやすいように変換した方がいいでしょう
私:……左右対称?
弟:正解
なるほど!
なんかちょっと怪しいのもあった気がしますが、
まあ、まあまあ、まあ。
オリジナルで作るだけ大したものです。

中級編
ある | なし |
---|---|
作業台 | 金床 |
チェスト | エンダーチェスト |
ブレイズロッド | エンダーパール |

急にマインクラフトらしくなってきました。
どっちかというとハウシングしかしてなくて、あまりエンダードラゴンを倒しに行かないので、後ろの方はわからないですね。
ヒント:これもくっつくでも隠れているでもありません
ある | なし |
---|---|
作業台 | 金床 |
チェスト | エンダーチェスト |
ブレイズロッド | エンダーパール |
溶岩 | 水 |
本 | 本棚 |
ヒント:これはマインクラフトの知識を使います
ある | なし |
---|---|
作業台 | 金床 |
チェスト | エンダーチェスト |
ブレイズロッド | エンダーパール |
溶岩 | 水 |
本 | 本棚 |
弓 | 矢 |
羊毛 | コンクリート |
おっ、羊毛でわかりましたよ。
私:燃える、燃えない?
弟:正解
しいて言えば可燃性でしょうか。
扉は開き、次へと歩みを進めます……いちいちこってるなあ!
上級編
ある | なし |
---|---|
緑 | 金 |
床 | 天井 |
熱 | 水 |
ヒント:これはくっつき問題です
ある | なし |
---|---|
緑 | 金 |
床 | 天井 |
熱 | 水 |
薬 | 毒 |
琴 | 三味線 |

だめだ、ぜんぜんわからないぞ。
ヒント:くっつき問題ですがくっつくものはバラバラです
また、くっつくものには上限があります
ある | なし |
---|---|
緑 | 金 |
床 | 天井 |
熱 | 水 |
薬 | 毒 |
琴 | 三味線 |
偶 | 奇 |
ヒント:くっつくものは漢字一文字です
ある | なし |
---|---|
緑 | 金 |
床 | 天井 |
熱 | 水 |
薬 | 毒 |
琴 | 三味線 |
偶 | 奇 |
空 | 風 |
ヒント:なにかの覚え方がカギ
ある | なし |
---|---|
緑 | 金 |
床 | 天井 |
熱 | 水 |
薬 | 毒 |
琴 | 三味線 |
偶 | 奇 |
空 | 風 |
上 | 下 |
ヒント:どうやらどんどん離れていっているようです
ある | なし |
---|---|
緑 | 金 |
床 | 天井 |
熱 | 水 |
薬 | 毒 |
琴 | 三味線 |
偶 | 奇 |
空 | 風 |
上 | 下 |
王 | 死神 |
ヒントがだんだん露骨になってきた気がしたんですが、
だめだ。何も思いつきません。
そうしているうちに時間は過ぎて……。
あああああ~~~!

あれ?
落ちた先は、マグマ……ではなく、水の底。長い梯子をはいあがっていくと……。

花火の打ちあがる空を見上げながら、私は思うのでした。
そうか、惑星か……。
緑→水星→緑水
床→金星→金床
熱→地球→地熱
薬→火星→火薬
琴→木星→木琴
偶→土星→土偶
空→天王星→天空
海→海王星→海上
(王→冥王星→冥王)
(*りょく‐すい【緑水】 の解説
緑色の水。青い色をした水。)goo辞書より引用
なんか、弟のことを心のどこかでずーっと小3くらいの存在だと思っているんですが、
いつのまにか、こんな仕掛けを作れるようになるなんてなあ……。
なんかもう、感無量です。
なんにせよ、私がこれからの人生で、
これ以上素敵なマイクラのワールドに出くわすことはないでしょう。きっとね。
2023.2.20
*お祝い自体は数年前のものです。